いつも当金庫をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当金庫では、偽造・盗難およびIB(インターネット・バンキング)により個人のお客様の大切なご預金等が不正に引き出されることがないように対応しておりますが、万一、このような被害に遭われた場合には、原則として当金庫が被害額を補償させていただきます。ただし、お客様に「重大な過失」または「過失」がある場合には、被害額の全部または一部について補償いたしかねるケースがありますので、十分にご注意ください。
お客様に重大な過失が なかった場合(注1) |
お客様に過失 (重大な過失以外)が あった場合(注1) |
お客様に重大な過失が あった場合(注1) |
|
---|---|---|---|
偽造 カード等 被害 |
原則として被害額(払出額およびこれに係る手数料・利息に相当する金額、以下同じ)の全額を補償させていただきます | 原則として被害額の75%を補償させていただきます | 被害額は補償いたしかねる場合があります |
盗難 カード等 被害 |
原則として被害額の全額を補償させていただきます | 原則として被害額の75%を補償させていただきます | 被害額は補償いたしかねる場合があります |
盗難 通帳等 被害 |
仮に偽造された通帳等により預金等が不正に払出された場合には偽造カード等に準じて補償いたします | 同左 | 同左 |
IB被害 | 原則として被害額の全額を補償させていただきます | 原則として被害額の75%を補償させていただきます | 被害額は補償いたしかねる場合があります |
(注1)「重大な過失」または「過失」となるケースについては、店頭窓口等にてご確認ください。
補償にあたっては、当金庫所定の書類をご提出いただくとともに、キャッシュカード・通帳等および暗証番号の管理状況、被害状況、警察への通知状況等に関する当金庫の調査にご協力くださいますようお願いいたします。
なお、補償を請求するためには一定の要件を満たしている必要があるので店頭窓口等にてご確認いただくとともに、お客様の故意または「重大な過失」があった場合のほかに被害額の全額について補償いたしかねる場合もあるので、あわせて店頭窓口等にてご確認ください。